Copyright 2006-2019 stationery All Rights Reserved.

1.山椒2008/05/21

山椒の葉を撮ってみました。なお、山椒の花は珍味でなかなか手に入りませんが大好きです。

1.Wine&Beer Part622008/05/22

アペラシオン モーゼル・ザール・ルーヴァ VDP社 2004年
葡萄品種はリースリング。やはりこのドイツとアルザスが本場。香りはフルーティーの極み。甘口、辛口両方とも楽しめます。甘口はケーキなどのデザートにも合いますよ。飲みやすくのでついつい進んでしまいますので、ペースは抑えたほうがいいかと思います。後、白は体調がいい時に飲んだほうが良さそうです。リースリングは結構嵌る葡萄品種ですね。

1.花水木 Part12008/05/23

CANON 10D
CANON EF 50-200mm F3.5-4.5L 200mmで撮影

1.花水木 Part22008/05/23

CANON 10D
CANON EF 50-200mm F3.5-4.5L 200mmで撮影

4.ベスト・オブ・カラヤンの遺産2008/05/24

Rev.01 2008.5.26
キーシンが好きなので、有名なチャイコフスキーのピアノ協奏曲第1番を何度か観ていて感じたのですが、オーケストラとプレーヤーの方々の鬼気迫る映像が凄いですね。これ程の映像は見たことが無いです。どう言えばいいのでしょうか?映像が濃いのです。さらに指揮者カラヤンの存在がもう神々しいとでもいうのでしょうか。やはりプロは凄いと感動しました。DVDで映像と共に音楽を楽しむのもありですね。後は数と価格の問題ですね。

Rev.00 2008.5.24
もう何も言う事無いですね。ピアニストのキーシン好きですね。

1.街中アート Part12008/05/25

街中でちょっと目に留まったものを撮ってみました。

5.ヘッドフォン Part12008/05/25

スピーカ部分がフラットに回転するので持ち運び時の収納性がいいですね。音質は定価で10,000円程度ですからほぼ満足できるレベルです。それにしても最近のミュージックプレイヤーは恐ろしく音質がいいですね。我々はDOLBY A,B,C等でのテープのヒスノイズ低減にわくわくしていた世代ですが。過去からやはり業務用の記録媒体はテープが主流で、現行のデジタル媒体もこれらのマスターテープからリメイクされたものが多いのでしょうね。

7.Pilot Capless2008/05/29

最初はクリップがペン先側に位置しているので、何となく違和感を感じていたが、実際に使ってみると道具としての合理性に感激・感嘆。それにデザインも格好いいではありませんか。もっぱら赤を入れて使っていますが、細身のモデルでお手頃価格の漆塗りが出れば購入したいと思っています。

6.TCHAIKOVSKY VIOLIN CONCERTO2008/05/31

あまりにも有名で定番ですが、久々に聞いてみるといいですね。

20.有田 古琳庵 ミニプレート皿2008/05/31

白熱灯配下での撮影ではよく分からないと思いますが、真っ白い色とデザインが気に入ってパット見で購入しました。小ぶりのお菓子、箸等置けますよ。なお、白磁は全くの素人でよく分からないですが、なんか好きですね。
Copyright 2006-2019 stationery All Rights Reserved.